環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

上手な洗車のコツは?順番を守らないと傷がつくかも!

みなさんは、こまめに洗車していますか?
環境スペーススタッフは、年に1回洗車すれば良い方かな?(^_^;)
面倒くさいという理由もありますが、一番は正しいやり方が分からないからです。
洗車機も気になりますが、機械の使い方を知らないので何となく不安で・・・。
でもちょっと前に黄砂や花粉が付着しているのを見て、実は車ってとんでもなく汚いのでは!?と思っちゃいました。
そこで今回は、上手に手洗い洗車をする方法を環境スペーススタッフが調べてみました。


■用意するもの

今回は手洗いする方法について解説していきましょう。
準備するものは次のアイテムです。

・車体用スポンジ(柔らかく大きいもの)
・タイヤ用ブラシ
・吸水クロス
・タオル
・バケツ
・脚立
・洗車用洗剤(弱アルカリ性か中性)
・車体用ワックス

カー用品店で全て揃うので、洗車前に用意しておきましょう。

 


■洗車の手順は?

洗車は、効果的な手順があります。
順番通りにやらないと、ボディに傷がつくこともあるので注意しましょう。

①水洗い
まずは車全体を上から下へ水洗いしましょう。
水流を強めにして、ホースでボディを洗い流してください。
表面に付着した砂や汚れをしっかり落としてからスポンジを使わないと、傷がついてしまいます。

②洗浄液を泡立てる
バケツに水を張り、洗車用洗剤を入れて泡立たせます。
ホースの水圧を利用すると、しっかり泡立ちますよ。

③スポンジで汚れを落とす
スポンジに②の泡を含ませ、上から下へ一定方向にボディを洗います。
力を入れすぎると傷がつきやすいので、優しくなで洗いするイメージです。
高いルーフは柄がついているスポンジを使うと良いでしょう。
ボディを洗ったら窓ガラス、その次はボンネット、トランク、サイド、バンパーの順番に汚れを落としてください。

④汚れが酷い場所は最後に
鳥のフンや泥汚れなど、特に汚れている場所は最後にまとめて洗いましょう。
スポンジが入らない細かい隙間には、使い古しの歯ブラシが環境スペーススタッフのおすすめです。
スポンジと同じように洗浄液を含ませて軽く磨いてください。

⑤タイヤとホイールの汚れを落とす
ブラシを使って、タイヤとホイールの汚れをこすり落とします。
アルミホイールや樹脂製ホイールキャップの場合は、固いブラシではなくスポンジを使いましょう。

⑥水洗いする
車全体を洗浄液で洗ったら、最後に水で洗い流します。
泡を付けた後なるべく早く洗い流すことで、汚れ残りを防げるでしょう。
しっかり洗剤と汚れが流れているか確認して、取り切れない部分は濡らしたクロスで拭き取ってください。

⑦水滴を拭き取る
吸水性の良いタオルで水滴をしっかり拭き上げましょう。
最後にワックスをムラなく塗って完成です。


洗車は最初に汚れを洗い流すのがポイントです。
長い期間洗わないと汚れが落ちにくくなるので、こまめに洗車しましょう。