環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

キッチンパントリーのメリットとデメリット

最近では、注文住宅を建てる際にキッチンパントリーや奥様スペースを造るケースが増えています。
キッチンパントリーがあることで、お米や野菜、鍋や食器などのストックを収納することができるため人気なのです。
家族が多い家庭や料理好きの人にはパントリーは欠かせない収納でしょう。
そこで、今回はキッチンパントリーのメリットとデメリットを環境スペースがまとめてみました!

 


■キッチンパントリーって?
キッチン専用の収納で、キッチン用品をストックすることができます。
壁面収納のパントリーやウォークインスタイルの1~2畳ほどのパントリーがあり、キッチン用品や食材が多い家庭や生活感を見せたくない人におすすめです。

 


■キッチンパントリーのメリットとは?
①収納スペースを確保できる
大きな収納場所を確保できるので、飲み物や食品だけでなく、食器や鍋なども収納することができます。
お米は場所をとるので、パントリーがあると非常に便利でしょう。

②キッチンのものをスッキリ収納できる
リビングからキッチンが見える場合は物を減らして綺麗に片づけておきたいですよね。
パントリーがあれば、使用頻度の低いものをパントリーに収納することができるので、キッチンをスッキリと見せることができますよ。
また、ウォークインスタイルのパントリーであれば、そこに冷蔵庫を置くことで生活感が見えないリビングになるのでおすすめです♪

③買い溜めができる
収納スペースがないと、買い溜めをしても収納ができずに困ってしまいます。
パントリーがあれば、特売日に買い溜めして収納しておくことができて便利です。

 

 

■キッチンパントリーのデメリットとは?
①広いスペースが必要
ウォークインスタイルのパントリーの場合は、1~2畳のスペースが必要なので、その分リビングなどの他のスペースが狭くなってしまいます。
壁面収納のパントリーであれば、そこまで場所をとらないので、30坪程度の土地でパントリーが欲しい場合は壁面収納のパントリーにするという手も良いでしょう。

②料理の動線が遠くなる
パントリーから取り出すものが多いとキッチンまでの移動が多くなり、動線が遠くなってしまいます。

③物が増える
収納があるからと自然に物が増えてしまいがちです。
賞味期限があるものは使いきれる分だけ買うようにし、食器なども収納できる分だけに抑えた方が良いかもしれませんね。

 


キッチンパントリーを設置するとなると動線が必要になるため、キッチンに収納を増やすのもおすすめです。
注意点を踏まえて検討してみてくださいね。