環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

確定申告の準備を始めよう!必要書類は?

確定申告の時期がやってきましたね!
会社で経理を担当する人や個人事業主のみなさん、お疲れ様です。
最近は、副業で確定申告が必要なほど稼いでいる人もいます。
赤字になった場合でも、還付が受けられる可能性があるので申告はお忘れなく。
今回は環境スペースが、確定申告についてのポイントを解説しましょう。

 

 

■確定申告が必要な人は?

まずは確定申告の基本的なルールから。
確定申告とは、1年間にどれくらいの所得があったかを計算し、納税額を算出して申告することをいいます。
会社で働いている人は、勤務先から年末調整を受けるので申告する必要はありません。
個人事業主フリーランス、副業で20万円以上所得があった場合は確定申告が必要です。


■何を申告するの?

1月1日から12月31日までの所得、これに対する所得税を計算して納付する手続きを確定申告といいます。
申告する期間は2月16日から3月15日までとなっており、前年度1年分の所得について申告します。
年末調整で対応できなかった控除があれば、これについても申告が必要です。
具体的には、配当所得・給与所得・年金所得・医療費控除またはセルフメディケーション税制控除・社会保険料控除・生命保険料控除・寄付金控除・住宅ローン控除などがあります。


青色申告と白色申告って?

事業所得や不動産所得、山林所得があって開業届も出しているような事業主の場合は「青色申告」に該当します。
必要な帳簿も多く、複式簿記の知識もいりますが節税のメリットも大きいでしょう。
副業をしている人は、ほとんどが「白色申告」になると思います。
これは開業届も不要で複雑な手続きもいりません。
特別な会計の知識がなくても申告できますが、節税のメリットはほとんどないでしょう。


■何が必要?早めに準備しよう

確定申告には、「確定申告書」や本人確認書類、会計や経理に関係する書類が必要です。
青色申告と白色申告では、提出書類が異なるので注意しましょう。
今回は申告する人が多い白色申告のパターンを環境スペースが解説します。

必要書類
・確定申告書
・本人確認書類
・収支内訳書
源泉徴収票や控除証明書など
・銀行口座番号が分かるもの(還付がある場合)


ふるさと納税した人もチェック!

所得の申告には源泉徴収票、医療費や保険料の控除には控除証明書が必要です。
源泉徴収票は勤務先などから、控除証明書は保険会社など支払った先から送付されます。
もらい忘れがないようにチェックしておきましょう。
ふるさと納税をしている人も、確定申告で控除対象となります。

 

 

確定申告書の記入で分からないことがあれば、税務署に問い合わせてみましょう。
確定申告の説明会も開催されているので、自治体の情報を確認してくださいね。