環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

発芽玄米は体にいいこと沢山♪

近年、健康維持やダイエット目的から白米ではなく玄米を食べるという人が増加しています。
玄米は栄養価が高いことで知られていますが、発芽玄米であれば、より栄養価が高くて食べやすい上に、美味しいのはご存じですか?
発芽玄米はストレスを軽減してくれる効果もあり、健康にも良く、嬉しいこと尽くしなのです。
今回の記事では、発芽玄米について環境スペースが紹介します。

f:id:katurakaduko1495:20190711155317j:plain


■豊富な栄養素
玄米は完全食と呼ばれるくらいに豊富な栄養素があり、健康に気を遣っている人に食されていますが、その中でも発芽玄米は更に栄養価があることで知られています。
発芽することにより外の皮が柔らかくなって甘みが増し、旨味性分であるアミノ酸が増えるため美味しくなるのです。
また、香ばしい玄米の香りによって食欲をそそるでしょう。

 


■健康に良い
中性脂肪を減らしてくれる
発芽玄米は、糖の吸収を抑えるため、血糖値が上昇しません。
糖の吸収が抑えられることで、脂質が燃やされダイエット効果があると言われています。

・便秘解消
発芽玄米に含まれている食物繊維量は、白米のおよそ6倍。
食物繊維は、腸や胃では消化されず、大腸まで届いてくれるため、腸の動きが活発になり、便秘を解消します。
また、食物繊維を摂取することで大腸癌を予防することができるんですよ。
 
・肝臓と腎臓の働きがアップ
脳細胞を活性化させ、糖尿病や痴呆症の予防に効果があることで近年話題なのがギャバです。
発芽玄米はギャバという天然アミノ酸を多く含んでおり、ギャバは、肝臓と腎臓の働きを活発にして血圧を下げてくれます。

■ストレスの軽減
ギャバは、脳や脊髄で主に抑制系の神経伝達物質としての働きをし、脳内の血流を活発にしたり、酸素の配給量を増やして脳細胞の新陳代謝を高め、イライラした気持ちを抑えてくれます。
ギャバは1回に30mg以上必要だと言われており、ギャバが不足してしまうと神経伝達物質が過剰に分泌されてしまい、その結果、緊張した状態が続いてリラックスができません。発芽玄米には、100gに約10gのギャバが含まれており、その量はなんんと白米の10倍。
また、高齢になると体内のギャバが減ってしまう傾向にありますが、発芽玄米を食べたり、サプリから摂取することでストレスを減らすことができるでしょう。

発芽玄米は、普通の玄米よりも体に良いことが沢山ありましたね。
日々の生活にストレスを感じている人は、白米から発芽玄米に変えてみることを環境スペースはおすすめしますよ♪