環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

ジューンブライドの由来と楽しみ方♪

6月の代表的なイベントで思い浮かぶのがジューンブライドですよね。
6月中に入籍や結婚式をすることで、幸せな結婚生活ができるとされています。
なぜ、6月中に入籍や結婚式をすると幸せになると言われているのでしょうか?
今回の記事では、「ジューンブライドの由来」をいくつか環境スペースのスタッフが詳しく解説していきましょう。

f:id:katurakaduko1495:20210617132210j:plain


■所説あるジューンブライドの由来を解説!

ローマ神話では結婚・出産を司る女神が6月にいるから
1つ目は、ローマ神話が由来とされている説です。
ローマ神話の主神「ユーピテル」の妻「ユーノー」は、6月の女神です。
結婚・出産を司る女神であることから、女神ユーノーがジューンブライドの由来なのでは?…と、有力視されています。
6月の女神がユーノーのため、6月の結婚はユーノーの祝福を受けて幸せな結婚生活が過ごせると言われているのです。

 

・ヨーロッパの結婚制限が解禁となる月だから
2つ目の由来は、ヨーロッパの結婚制限が解禁される月が6月であったという説です。
ヨーロッパでは、かつて結婚が禁止されている月がありました。
3月~5月は農作業が忙しかったため、結婚ができない月とされていたのです。
この時期は、田畑を耕したり種まきをしたりと夏~秋に作物を収穫するための大切な時期です。
その忙しい時に、結婚式をしても二人の幸せを祝うまでのゆとりがなかったため、この時期は農作業を優先するために結婚制限を行ったのでしょう。
農作業が落ち着く6月は、待ちわびた結婚が解禁されるようになります。
結婚制限が解かれるのを待っていた多くの恋人たちが、6月に結婚式を挙げたことが由来となった説です。
仕事が落ち着いて、多くの人が恋人たちの結婚を祝福したことも「ジューンブライドの結婚=幸せなになれる」と言われる理由として挙げられます。


ジューンブライドを楽しむには

ヨーロッパでは、好天に恵まれる日が一番多い時期が6月です。
しかし、日本では6月が梅雨時期に当たるため、雨が降ることが多いです。
ジューンブライドを楽しみたいのであれば、天気に配慮した結婚式をすることを環境スペースは提案します。
雨でも対応可能なインナーガーデン・テラスがある会場選びをしてみてはいかがでしょうか?
ハワイやヨーロッパで挙式をするのも、天候に恵まれやすいのでおすすめです。
もし天気が心配なのであれば、6月に入籍を行うのも1つの案です。
入籍・結婚式のどちらを6月にしても幸せな結婚になる言われているので、参考にしてみてくださいね。

 


6月の結婚は、幸せな結婚生活になると言われています。
ジューンブライドの由来は、諸説あります。
しかし、どの由来を見てもし結婚した二人に幸せになってほしいと思う周囲の人々の気持ちには変わりありません。
6月の結婚だけが幸せなのではなく、何月に結婚したとしても二人の気持ちがしっかりしていれば幸せな結婚生活を送ることができるでしょう。