環境スペース♪スタッフブログ♪

環境スペースのスタッフブログです。防音のことはもちろん、スタッフが気になることや豆知識を紹介していきます。

勾配天井のメリットとデメリットを知ろう

注文住宅を建てる際、近年では勾配天井に注目が集まっています。
勾配天井は、屋根の勾配に合わせて天井が斜めになっていることを指し、天井が高くなる為、解放感のある家となるのです。
土地が狭い家だとしても、勾配天井があると、上にも空間が広がって、圧迫感がありません。
今回の記事では、環境スペーススタッフが勾配天井のメリットとデメリットを紹介しましょう。

f:id:katurakaduko1495:20190828105232j:plain


■勾配天井のメリット
・部屋が明るくなる
勾配天井にすると、高い位置に窓を付けられる為、部屋が明るい家になります。
周りの家の影響を受けてしまうような平屋でも、日が差し込む家となるのがメリットでしょう。
 
・風通りがよくなる
空気は、暖かい空気は上に行き、冷たい空気は下に行く特徴がある為、勾配天井にして窓を高い位置に付けることで家の熱い空気を外に出せるので、風通しが良い家になります。
 
・2階リビングと相性抜群
2階にリビングを持ってくると、勾配天井にしやすく、窓から空が見える視線が抜ける広々としたリビングになります。
また、ロフトを造ることで奥行きが生まれて空間を上手に使うことができるのではないでしょうか?
しかし、リビングを1階に造る場合、勾配天井に出来るのが平屋になってしまうので、総2階の家では勾配天井にできません。

■勾配天井のデメリット
・メンテナンスに手間がかかる
最近では、LED証明が普及しており、頻繁に電球が切れるということがなくなりました。
しかし、照明が切れてしまった場合、高い位置に付けた照明の掃除や取り替えにひと苦労します。
 
・平天井よりもお金がかかる
壁の面積が増えることで、平天井よりも勾配天井は施行費がどうしても上がってしまいます。
 
・屋根の勾配が低いと恩恵が受けにくい
勾配天井は、屋根の勾配に合わせた天井を造る為、屋根の勾配によってその天井の高さが決まります。
その為、屋根の勾配が低いと勾配天井らしさがなくなってしまうのです。
 
・家の性能に注意
気密性・断熱性能が低いハウスメーカー工務店で勾配天井を依頼すると、断熱効果が低く、寒い家となってしまうでしょう。
性能が良い家なら、勾配天井だからといって寒くなることはないのでハウスメーカー選びを慎重に行うことがポイントだと環境スペースは思います。

勾配天井にはデメリットもありますが、デメリットを回避できるように注意して設計すれば、デメリットなくメリットだけの勾配天井にすることが可能です。
また、地震が発生した時の為に、ワイヤーで照明器具を固定することも忘れないで下さいね。